懐かし自販機 情報画像掲示板

661455
旧掲示板のアーカイブはこちら

この掲示板では一度に一枚しか画像を投稿できないので、複数画像を投稿したい場合は返信機能から投稿をお願いします。
迷惑投稿が多いため承認制です。承認には時間がかかることがあります。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

(管理者の承認待ち)

2023/02/27 (Mon) 20:33:11

この投稿は管理者の承認待ちです

酷い話です - 匿名

2023/02/22 (Wed) 17:54:18

昭和時代のレトロな自販機などを並べた栃木県那珂川町内の名物店「なかよし自販機コーナー」が、ゲーム機などが壊される被害があったと、ツイッターで写真を投稿した。

投稿では、県警が被害を受けて現場検証をしたと明かし、「とても悲しい」と嘆いている。那珂川署では、器物損壊の被害届を受理して捜査を始めたと取材に明らかにした。

■パトカーの乗り物は、赤いプラスチックが壊され、破片が床に散乱
ゲームコーナーにあるパトカーの乗り物は、バンパーの正面にあったとみられる赤いプラスチックが壊され、破片が床に散乱している。自販機内の透明なプラスチックも折れており、建物のドアには、破壊行為で付いたとみられる凹みもあった。

これらの写真は、なかよし自販機コーナーが2023年2月20日、ツイッターに投稿した。

新聞報道などによると、この店は、22年4月にオープンし、うどん・そばやハンバーガー、お菓子などの自販機も設置され、ちょっとした地域の名所になっている。

ところが、投稿によると、19日21時40分ごろから翌20日午前0時40分ごろの間に、何者かによる破壊行為が行われたという。ゲーム小屋や乗り物などが被害に遭い、他に壊されたものがないか調査しているとした。

警察に相談して、20日に現場検証してもらったとも明かした。同店では、定点カメラの映像をユーチューブでライブ配信しており、その映像やいくつかの証拠を警察に提供したという。

オートパーラーシオヤ - 名古屋koh-chin

2023/02/19 (Sun) 10:06:30

オートパーラーシオヤのめん類自販機ですが、夜間は販売を停止ているようです
18時半に行ったところ既に停止していました

相模原の中古タイヤ屋さん - 日野ZM

2023/01/15 (Sun) 17:55:01

ゆうすけさん
お久ぶりに投稿します。
昨日 相模原の中古タイヤ屋さんへ行き
東日本に現存する唯一のボンカレー自販機を
体験しました。
温かい白飯に温かいボンカレーを外で
美味しく食べれる有り難さ 嬉しかったです。

オレンジハット茂呂店 - ハイパー

2023/01/09 (Mon) 19:15:00

1/8オレンジハット茂呂店に行ってきました。
ハンバーガー自販機復活してました。アイスクリーム自販機も追加?されていました。

Re: オレンジハット茂呂店 - ハイパー

2023/01/09 (Mon) 19:16:27

もういっちょ

Re: オレンジハット茂呂店 - ハイパー

2023/01/09 (Mon) 19:17:40

さらにもういっちょ

鉄剣タロー - 齋藤

2022/12/12 (Mon) 22:12:58

鉄剣タローが閉店になり 前の建物の隣の建物で 鉄剣タロー食堂として食べ物が食べれます

Re: 鉄剣タロー - 齋藤

2022/12/12 (Mon) 22:14:48

今だと カレーライスと うどんのセットが 500円で食べれます 

Re: 鉄剣タロー - 齋藤

2022/12/12 (Mon) 22:20:14

問題の前のメイン建物ですが トイレの関係で中に入れます 

オーナーは 前とは違う人が食堂をやってます 

鉄剣タロー食堂で検索すると ツィッターがあります

埼玉県にバーガー自販機新規発見 - いんなみ

2022/11/23 (Wed) 21:03:40

埼玉県富士見市のヨシタカジャンクヤードにハンバーガー自販機が設置されました
https://jmty.jp/s/saitama/ser-gou/article-x4jjp

冷蔵状態で出てくるのでその場では食べられませんが、持ち帰ってレンジして食べてください
また、住宅街なので訪問時は歩行者に注意
在庫も少ない様子で、一個買ったら売り切れが表示されました

ポピーとよさか 価格改定 - 越後屋

2022/11/11 (Fri) 11:10:22

そば・うどんが400円に価格改定です。うーん・・。トーストサンドは現状維持です。

大久保自販機三島店 - ながら

2022/10/27 (Thu) 23:02:13

少し前ですが、8月末にこちらのお店に行ってきました。うどんのボタンを押したら、なぜか私の分だけお湯が注がれてない状態で出てきました(笑)
横の自販機でお水を買って薄めて食べましたが、結構美味しかったです(笑)
こういう事があるのも古い自販機ならではですね。

【閉店】オートスナック水沢 - a51

2022/10/20 (Thu) 00:59:04

鉄筋コンクリートの鄙びたお店でしたが、先日通りかかったところ、管理者と思われる向かいの中古車販売店とともに、跡形もなく取り壊されていました。残念です。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.